2025年度 東京都高校大会の結果報告について
3週間 ago 1992_島崎 0
成蹊テニス会 OBOGの皆様
先日(6月1日)今年度の東京都大会(インターハイ予選)が終了しましたのでご報告致します。
いずれも今年度のインターハイ出場(上位2校)は叶いませんでした。
【男子団体】
準々決勝:vs大成高校 2-1勝ち
準決勝 :vs日大三高 1-2負け
ダブルス快勝で先行するもシングルス2試合はいずれも本来の試合運びとはならず、残念な結果となりました。
3位決定戦:vs日大鶴ケ丘 2-1勝ち
ダブルスで先行を許すもシングルス2試合をしっかりと勝ち取り、堂々の第3位となりました。
よって6月に開催される関東高校大会への出場が決まりました。
昨年度と同様のメンバーにて挑んだ今年度は「第3位」という昨年度(ベスト8)を超える戦績をおさめる事が出来ました。
出場メンバーの内、2名は来年度もチャンスがありますので、新チームではさらに上を目指して頑張って頂きたいと思います。
【女子団体】
準々決勝:vs早稲田実業 0-2負け
5-8順位決定:vs大成高校1-2負け
トップシード校には及ばなかったものの、順位決定戦では貴重な1勝をあげました。
来年度はさらに上位に食い込める様に頑張って頂きたいと思います。
結果的に目標を達成する事が出来ませんでしたが、今年度も高いレベルの中で、顧問の先生方のご指導の下、選手たちの日頃の努力により好成績をおさめる事が出来ました。
上記詳細は次の高体連HPの「大会結果」をご覧下さい(順次更新される見込みです)。
>東京都高等学校体育連盟テニス専門部のホームページ(外部リンク)
令和7年6月 高校監督 谷口充弘